土曜日のセール期間のルクアイーレともあって蔦屋やスタバの客数はかなり多く施術中も声が少し気になりました。スタッフさんの対応はとても良いのですが疲れている部分を聞かれそこを丁寧にやってくれるので全体のバランスというか流れというか疲れてないところはやってくれない?のか少し心残りな所はあります。90分もあるのでまんべんなくやって頂ければ助かります。
受付スペースが本屋の一角にあるせいかとても狭い。椅子もテーブルを挟んで2客だけなので、大変狭苦しく感じる。が、いったん中に通されると、奥が広く一部屋あたりのスペースもまぁまぁ。施術は力加減をちょくちょく尋ねてくれて、こちらの希望通りにしてもらえた。お店に行くのに行きはEVを利用したが、待ち時間が長く、めっちゃ遅い。帰りはエスカレーターにしてスイスイ帰れた。エスカレーターの方がお店にも近かったのでそちらをお勧めします。蔦屋書店自体が広いので、フロア案内を確認してから行く方がいいと思います。
ルクアイーレの中にある、蔦屋書店にあります。
駅から雨に濡れずに行くことができて便利です。
値段がもう少し安ければもっと通うのになあと思います。
施術の力加減もちょうどよく、アフタードリンクもあって、癒やされます。
大阪駅周辺で夜でも営業している店を検索していて、その検索結果でお邪魔しました。
皆さん書かれていますが、蔦屋書店の中にありこんな所に?!と驚きました。
場所はトイレを目指せば間違いなくたどり着けます。
店のすぐ近くにエレベーターがありますが、施術終了が22時前だったため下階の営業時間終了によりこのエレベーターとエスカレーターが停止しており、少し遠いエレベーターでしか帰れなかったので、遅い時間に行かれる方はご注意ください。
本屋さんの一角にあるお店で、どちらかといえば少しにぎやかな感じがする、ちょっと変わった雰囲気のお店です。静かなところで寝ながら施術を受けたいという人向けではなく、活気が感じられる雰囲気の場所で施術を受けたいと考える方におすすめです。
タイ式という名前はついていますが、まったく違和感なく施術を受けられます。むしろ、タイ式独特の施術の割合は少ないほうだと思いますので、タイ式施術を多くやって欲しいと考えられる人は、最初にその旨申し出たほうが良いと思います。