立地は最高、雰囲気も良いです。
待機しているスタッフが多めなので混んでて入らなかったという事も少なそう。ハナは3店舗目なんですが、ここの店舗はマットではなくベッドなのかな?私が受けた時はシングルサイズのベッドでした。変な位置にクッションがあってフラットにならず、最後は背中が痛かった為、癒し感はマイナス1させて頂きます。他の方が言う館内放送はそれ程気になりませんでしたが、天井がパイプ剥き出しで情緒がなかったのも残念。スタッフさんは技術もある人当たりの良い方だったのでまた行くつもりです!
オイルフットリフレクソロジー60分を体験しました。
普通のフットマッサージだとクリームを使用するそうです。
オイルが良い人は、オイルフットリフレクソロジーを選択ください。
4種類のオイルの中からお気に入りを選んだら、ボトムだけ着がえて施術スタート。
オイルマッサージ40分、ストレッチや指圧20分でした。
痛くなくて、すっかり眠ってしまいました。
足のむくみが楽になったようにおもいます。ありがとうございました!
所用の後にお世話になりました。
え?ここ?っていう蔦谷書店のど真ん中で場所はとてもわかりやすかった。
以前に他のお店でも施術してもらったことがあるので勝手はわかっていたつもりですが、
技術が高い!!
何も言わなくても「そこ、そこっ」というところをほぐしてもらって
体中が固まっていたのに楽になりました。
また大阪に行ったら必ず寄ります、よろしくお願いします。
ルクア1100(イーレ)の蔦屋書店内にあります。書店が暗めの照明なので出かける前にまず、ルクア1100にあること(1100がついてないルクアもあるのでややこしい)、また蔦屋書店内を探すよりお手洗いを目指して行くとお店が見つかります。できればフロアマップで見ておくとよいかと。
今回は秋のハナコースでオイル使用お願いしました。個室でベットが置いてあり、荷物は蓋つきのかごへ入れます。他店で不快な思いをしたことを今回担当してくださった方に気にかけていただいて申し訳なかったです。今回は不満がないどころか、施術後の帰りにはすっきりとした気分でこれこれ。と思いながら気持ちよく帰宅しました。スタバも併設された書店でゆっくり過ごす(さまざまなジャンルの興味深い本が置いてありました)こともできるのでリラックスタイムによいなと思いました。
今回担当してくださった方は手技も接客もとても気持ちよかったです。ありがとうございました。
TUTUTAYAさんの中にあります。ちょっと本屋さんの中に埋もれているのでわかりにくいですが、
みつけたら、さほどのことはありませんでした。
ま、○○番街のようなものと思えば、一角にあっても不思議ではありません。
意外と静かなのが良かったです。タイ式なので、足だけでも、施術台に寝てしていただけるので、
リラックスできます。きがえもあり、短い時間でもちゃんとしたエステ並みです。
小さい空間ですが個室スペースなのでよいです。残念ながら天井は吹き抜けで、配管が見えているので
寝転ぶとわかるのでこれはなんとかしてほしいかな。
スタッフさんも丁寧で、よかったです。ほんと、本を見に行ったついでにいってしまいそうです。
また、よろしくお願いします